こんにちは。
サブタイトルで完結している系の記事を書くADOです。
予告したらだいたい何事か起こるけど書く気力は残っていたのでセフセフ。
そこまで武器にこだわりがないならスルーでも大丈夫かもしれないです(・ω・)
お品書き
前書き
体感の武器の☆3進化のタイミングの目安について書いていきます。
今後の仕様次第や素材の手に入りやすさ次第では状況は変わってきますので一つの目安程度に見て頂ければ幸いです。
12層実装時は。新武器の扱いはどうなるんじゃろな(・ω・)
武器☆3進化用素材について
現状は、プレゼント配布・デイリーダンジョン・イベント報酬・イベントの敵ドロップ・階層別の常設ダンジョンの報酬系などしかありません。
こう書きだしてみると実は、結構機会ありましたね(・ω・)
とはいっても通常時は入手機会が限定的ですのでイベント時にしっかりと素材は集めておきたい所です!
武器☆3進化のタイミング
大雑把に書くと
手持ちの進化素材の数:到達階層:Lv
次第でしょうかね(・ω・)ここから項目別に分けていきますかね。
・手持ちの進化素材の数
そこまでストックがない場合は保留一択です。
Lv100の場合は…ボーナス厳選してからの方がいいかもしれませんね(・ω・)
大量に余っていても現在のレベルや状況次第では保留した方がいいパターンもありけり。
・到達階層
現在の最高階層ですと11層。
Lv100が必須なので将来的に作る分に関してはありかと。
その場合は実質最終装備になりますのである程度はボーナスの厳選はしておいた方がいいです。
現在の到達階層が5層未満の場合は、イベント産の武器の方が強いのでこだわりがない場合はLv40止めで未進化推奨です。
5層以上のどこかの階層で行き詰っており、しばらく同じ階層に滞在する場合は進化してもいいかもしれません。
階層突破ワンチャンある場合は、レベリングのペースを見て進化するか要検討ですかね(・ω・)
・Lv
基本は「到達階層 × 10」が最も強い装備です。
例外として、Lv100の方限定で11層装備が強くなります。
階層突破スピードとレベルアップのペースに合わせて適宜調整を推奨しますかね(・ω・)
Lv1~50の間は、イベント産の武器やスキルのごり押しが通用しますので☆3化は非推奨です。
Lv50~70の間は、必要経験値が急に増えますのでレベルアップペース次第です。
早い方ですと階層のぼるついでに駆け抜けていきますし、ログイン勢よりですとLv60や70くらいの10の倍数辺りでは☆3進化させてもOKだと思ってます。
Lv70~90は、プレイ頻度によって最も差が出るので自分のペースや手持ちの素材数に合わせて適宜調整を。
特にLv80~90辺りは、必要経験値をみて( ゚Д゚)なことになることもあるのでw
あんまりプレイする機会ないかなって時は思い切って☆3進化してみると後々のプレイがグッと楽になったりする場合もあります(*´ω`*)
Lv90&95装備は、熟練上げ鬼周回や掲示板鬼周回をしないと次の装備制限に到達しないので、ボーナスをある程度厳選してからサクサクっと☆3進化してもいいかと思われます。
よっぽど変則プレイをしない限りは一番滞在期間の長いレベル帯になりますので(・ω・)
ボーナス厳選しない用のつなぎ装備でLv40、ボーナス厳選後に☆3進化してLv60装備にするという選択もなきにしもあらず(*'ω'*)
Lv100装備は、11層到達してボーナス厳選してササっと☆3進化してOK!
素材がなくても、今までの流れなら12層登場時に常設ダンジョンや通常のデイリーダンジョンでごり押し回収できますし現在ならイベントで素材回収もできます。
もう何も怖くない状態です(∩´∀`)∩
終わり
といった感じです。だいたいケースバイケースなオチ(・ω・)
迷いなく進化させたい場合はイベントやダンジョンなどで素材を回収して余裕をもっておきましょう。
中の人と同じ道を行くなら、レベルが10の倍数時に☆3進化させていく感じになります。
自分にあったプレイスタイルを手探りするのもまた一つの楽しみ方かもね…それでは。
最後までご覧いただきありがとうございました。