こんにちは。
基本ベースの整理に勤しんでいるADOです。
コツコツと整理、一部は新規導入とちょっとずつ環境が変わってきている感じです。
SAOIFも基礎パワーアップな感じのアプデ個人的に嬉しいです(*´ω`*)
お品書き
前書き
「2019.10.9(水)17時00分~」からスタートした、メンテ明け後の内容を色々書いていく予定です。
毎度ながらの中の人目安の要点だけのメモって部分はあんまり変わってない感じになっております!
今回はちょっと長めかもなのでお好みで~な部分もありかな(*´ω`*)<よく使う機能改修はありがたや~
「討伐イベント・アスナバースデーver.」の追加分の個人メモ
新しく難易度「特異地」を追加、1日3回の制限がございますのでご注意を!
大まかな変更点は、攻撃力とか体力とか色々パワーアップ!敵の固定行動の範囲攻撃がほぼ即死級にΣ(゚Д゚)<HP50%&25%時に使用してきます。モーション長めの範囲攻撃!
難易度追加以外の大きな変化はなかったので、おおよそは前回書いた分を参照かな(・ω・)っ
『「ソードアート・オンラインアリシゼーション War of Underworld」アニメ放送記念イベント第9弾 それぞれの再会 』の個人メモ
名称長いので次からは『それぞれの再会イベント』で行くかも。
難易度は「序道、奥地、最深部、禁境地」の4つ。
期間指定がなかったので実質常設のタイプでした。
「序道、奥地、最深部、禁境地」の全部が「ソロ or アシストパーティ or クイックパーティ」と、自由度が高めに(*'ω'*)
ちなみに、スコア方式&リドル・ストーン( ゚д゚)クレ!になっております(*´ω`*)
今回は特に特効系はないので周回コースです(=゚ω゚)ノ
内容としては、大量のゴブリンさんと、「アバク」さん一体を倒すって感じです(∩´∀`)∩<実質2Wave形式なのー
難易度によってちょっとずつゴブリンさんがぱわーあっぷ(*´ω`*)
回復オブジェクト系はないのでHP管理にはご注意をば( ゚Д゚)
「土・聖・水・斬」 属性の弱点。状態異常は「毒」(´゚д゚`)ジワリ
範囲攻撃が多めなので距離感にはご注意くださいまし!
「毒」対策は、「フルーツポーション」や「解毒ポーション」で解除できますのでお好みでアイテムパレットにセットしておくとグー(*'ω'*)
欲しい分だけの簡易交換素材必要数(リドル・ストーン)
・アイテム色々
【氷色の剣士】ユージオ×5…500個
金木犀のカケラ×1×4…50個
元気の果実×1×10…5個
金の呼び鈴×1×3…50個
斬武石・上×1×20…15個
突武石・上×1×20…15個
打武石・上×1×20…15個
盾武石・上×1×40…15個
精錬ハンマー・上×2×40…25個
高級アクアワーム×1×10…10個
高級コロギワーム×1×10…10個
高級エジフィッシュ×1×10…10個
合計5700個
お好みで他の商品もどうぞな感じです(*´ω`*)
毎度ながらですが、「リドル・ストーン」の所持上限は「9999個」ですので一括交換される方は御注意を!
後に追加される「特異地」周回で、長めに見積もってメダル交換品を回収するという選択もありかもね!
おまけ(メンテ後の大きな変更点)
●バーストの仕様追加!(2種類に切り替えが可能に!)
1.ストック
任意でバーストスキルを発動できる!
バースト発動の仕込みは従来通りですが、複数のバーストスキルをセットすればバーストを連続で発動できるロマンがあります(*´ω`*)
注意点としては、現在不具合で仕込みループ時は無敵時間が付与されないことがあるらしいので被ダメを気にする場合は非推奨かも。
2.チェイン
仕様変更前のいつもの。
不具合のある間はこちらで運用した方がいいかもね!
特にこだわりがない場合はお好きな方をどうぞ。
●転移碑
フル画面を使用して階層を選択できるようになりました!
1~10階層と11~20階層と2ページに圧縮Σ(・ω・ノ)ノ!
右の方にはお手軽ショートカットもあるぞい!
●フレンドの最終ログイン時間
今まで1ページ目までしか正常に見れなかった分が、全ページ閲覧可能に!
最終ページが最終ログインが最も遅かった方になっていると思われます(・ω・)
懐かしのあの人は…と思い出に耽るのもまた一興かもね(*'ω'*)
●タイトル画面やアイコンの変化
タイトル画面が現在放映中のアニメ版仕様に(*´ω`*)
アイコンも眼帯版アリスさんとなってアニメの雰囲気をより堪能できそうな感じに!
今後も何かしらのイベントなどにあわせて変わっていくのでお楽しみに(・ω・)b
終わり
他にも「クラインさんの修練指南」経験値やアイテム回収を!
第2回釣りランキングイベント報酬&色々な配布物があるのでプレゼントボックスの確認を忘れずにですよっと!
ではそろそろリンクスタートと行ってきます(゚∀゚)
今回のイベントストーリーは、わりとおススメです(*´ω`*)…それでは。
最後までご覧いただきありがとうございました。