こんにちは。
続編が出ちゃう方のADOです。
新イベントでマルチプレイがより増えると予想されるので今のうちにって感じでw
ということで今回も海外の方とマッチングした時に良く出た用語について書いていこうと思います(*´ω`*)
お品書き
前書き
原神での、野良マルチで海外の方とマッチングした時に意思疎通を図るための用語を書いていく予定です。
野良マルチプレイ中に実際に使用していた単語を参考にしているので、まだ見ぬ単語が出た時はニュアンスを感じ取り気合で乗り切って下さい(キーアーイー
前回分の様子はこんなこと書いてました(・ω・)っ
マッチング終了の挨拶
gg(Good Game)
ggs(Good Games)
G9(おやすみなさい)
前回とは別バージョンになっています!
ちなみに「G9」はベトナム語らしいですΣ(゚Д゚)
おおよそは「ty(thank you)」が大半ですので覚えておくといいかもって感じでw
回復キャラクター求ム!
healer(ヒーラー)
2 heal(ヒーラー二人欲しい!)
no heal(回復なしで、ごり押しじゃい!)
最後だけまさかの回復なしwww海外でもごり押しは大正義みたいですwww
基本的には自然流れで、マッチングの様子で自分もしくは他の方が回復可能なキャラクターになることが多いです。
尚、回復なしで凸って勝てる見込みがない状態で全滅した時はだいたい解散コースです(シッテタ
狼関連
Anyone wanna slap wolf?(狼さん倒した?)
My wolf is no cooldown(狼さん倒したので復活中。)
This boss to op(狼さん強すぎ…)
討伐一覧的には「北風の王狼、奔狼の領主」のこと。
最初は、狼さん倒そうぜ! → ごめん、狼さん倒しちゃったので他の方ホストお願いします。 → 狼勝利後の余韻
って流れですねw
終わり
今回は最後に、軽めの文を用意してみましたがシチュエーションによって文章が変わっていくのでご注意をば!
相変わらず中の人は辞書とお友達になっています(震え声
どこかの旅人さんの参考になれば幸いです。
拙い語彙力(棒)でも言いたいことが伝わるとやっぱり嬉しいと思う今日この頃。…それでは、良き旅路を。
最後までご覧いただきありがとうございました。