こんにちは。
セルフメモが増えちゃってる方のADOです。
別に知らなくてもストーリー攻略には支障がないものばかりだと思うのでスルーでもいいと思うw
機種によって専用の小技もあるらしいですね(・ω・)
お品書き
前書き
使えるかも(?)な豆知識を淡々と書いていく予定です。
実行はセルフサービスとなっております(・ω・)
アプデ後にまた新しい小技が開発されるかもねw
アイテム回収時、一番下までスクロールしてボタン連打
PCの方限定かな(?)
大量のアイテムを回収する際に重宝する小技。
ちなみにゲームパッドに切り替えてサクッと回収やタッチパネル式だと適当な所タップで一括回収など機種によって色々応用できたりするらしいw(・ω・)<自分のプレイ機種に合わせて適宜調整を!
一部のミッションはマルチプレイ可能
サブストーリーのミッション系の一部はマルチプレイでクリア可能だったりする。
どうしてもここが難しいと感じる時に、マルチプレイ不可のマークがついていない場合はマルチプレイできちゃうんですΣ(・ω・ノ)ノ!
マルチプレイ不可能なタイプはギミック起動すらできないので、先にマルチプレイ状態にしてスタートしてみればマルチできるか確認もできたりするw
アチーブメントクリアはセルフサービス
元素専門家のアチーブメント埋めの最中にマルチで狙ってみたけど実行できなかったオチ( ゚Д゚)<中の人は取得済
「四絃一撥」のような属性統一系の隠しアチーブメントは一緒に取得できたりします(*´ω`*)<おススメは、雷属性染(刻晴、フィッシュル、北斗、リサ、レザーなど)でセシリアの苗床の一番簡単な所クリアでOK
事前に情報チェックしておくのが無難かなと!
終わり
とりあえず修正されなさそうな無難な仕上がりにw
マルチ共通じゃないアチーブメントが多めなので基本的に自力クリアがベースになっているっぽいですね(・ω・)
どこかの旅人さんの参考になれば幸いです。
新アプデの度に小技を探す旅が始まるのはたぶん日常(・ω・)…それでは、良き旅路を。
最後までご覧いただきありがとうございました。