こんにちは。
こたつアイスのコンボよりも冷凍フルーツヨーグルトコンボの流行が中の人に来てる方のADOです。
今回はガバガバ冷凍フルーツヨーグルト食べようぜ的な何かなりますw
理想は新鮮なフルーツがゲットできる環境が整っている状態(∩´∀`)∩<冷凍フルーツを買うのでもOKかもw
お品書き
前書き
ガバガバ冷凍フルーツヨーグルトを作ろうの学会(一人)について何か書いていく予定です。
単純に冷凍フルーツをヨーグルトにぶち込んでいくだけなのであまり深く考えなくても大丈夫ですw
冷凍フルーツジュースに関しては、フルーツの種類単品の方がいいかもしれない(震え声
冷凍バナナ編
たぶん過去に書いたバナナアイスでいい気がしたのホイ(・ω・)っ
カットした状態だとヨーグルトセットにしやすいけど、素直に生のバナナをヨーグルトに入れた方が個人的に好きでした(ぁ
いちご編
冷凍いちごをヨーグルトに入れるだけ(完
保存案としては、だいたいはジップロックでOK!
水分が出てくっつくことが多いので、可能であれば最初は均等な状態で冷凍保存するのがベター。
ブルーベリー編
冷凍ブルーベリーをヨーグルトに入れるだけ(完
こちらもジップロックでOKだけど、ブルーベリーの汁が付着することが多いので白い服などの汚れやすい服で食べるのは避けた方が良さげかな(・ω・)
コーンフレークとセットでもOK(ズドン
みかん編
冷凍みかんをヨーグルトに入れるだけ(完
こちらもジップロックでOKだけど、品種によってはあまり向かない場合があるので初回はみかん1個分からの冷凍検証推奨。
長期保存は出来るけど慢心は禁物デース(一応
おまけ(みかんジュース編)
みかんを絞ってペットボトルに入れて冷凍するだけ(完
100%果汁みかんジュースなのでとても(゚д゚)ウマー
ペットボトルに入れる量は、6~7割を推奨。冷凍ドリンク製作経験ある方ならお気づきと思われるがそれ以上入れると冷凍時に…ニッコリ
終わり
なんだかんだで冷凍フルーツブームが到来してたのでお試しでw
冷凍フルーツヨーグルトにこだわる必要はないので、冷凍フルーツ大福や冷凍フルーツクリームケーキなど色々派生しちゃってもいいのよ(*'ω'*)
今宵は冷凍いちご牛乳を堪能致す(゚д゚)ウマー
冷凍せず素材本来の生の味のこともたまには思い出してやってくださいw…それでは、ごゆるりと(・ω・)っ旦
最後までご覧いただきありがとうございました。