Doremiwonder

いらっしゃいませ。

【崩壊スターレイル】「混沌の記憶」の7~12のクリアパーティーを置いてみる(∩´∀`)∩<新しい敵さんもデビュー中!【ver2.5・混沌の記憶・鱗淵の潮騒】

こんにちは。

 

 

通し編成を続投できたので、前回と同じくらいの難易度な気がした方のADOです。

今回は、ちょっと変えた編成の2通りになっていますが、調整した方が楽になってるかもw(∩´∀`)∩<新キャラクターゲット時はお試し運用してみるのもわりと大事!

次回更新後は「記憶の乱流」や敵が変更の可能性があるため、今後に備えた育成方針をどうぞ!(・ω・)<直近の登場キャラが実質特効枠になってること多し!

 

 

お品書き

 

 

前書き

 

「忘却の庭:混沌の記憶」の大いなる眠りの7~12のクリアパーティーについて淡々と書いていく予定です。

ver2.5時の暫定版になっています。(∩´∀`)∩<スキップ機能により7層からのスタートになってます!

多少のごり押しや運ゲーなどを含むため、こんな編成でクリアできるのか!くらいの気持ちで見るのがいいかもですw(∩´∀`)∩<2編成の使い分けのため、手持ちに合わせて適宜調整ですよっと!

 

・キャラクターの育成状況

 

全キャラクターレベル80。

遺物はアタッカー&サポーター系共にALL+15。(を想定)

変更点としてはお試し運用編成を導入、今後の追加要素によって適宜変更点あるかも(?)。

 

・今期のバフ(記憶の乱流)

 

敵は擬靭性を持つ。敵が弱点撃破された時、行動順が30%遅延し、同時に「記憶の乱流」の攻撃段数+1。弱点撃破されたのが精鋭エネミー以上の敵の場合、「記憶の乱流」の攻撃段数+2、最大で10段累積できる。各ラウンド開始時、「記憶の乱流」の各段の攻撃はそれぞれランダムな的に1回の固定ダメージを与える。

 

「記憶の乱流」… 実質、ターン毎に1ターン以内に弱点撃破回数分のランダム固定ダメージ(最大10層累積)。

 

編成

 

Aチーム(前半)

 

ホタル:蝗害を一掃せし鉄騎 + 劫火の蓮灯の鋳煉宮:とある星神の殞落を記す

主人公(調和):夢を弄ぶ時計屋 + 盗賊公国タリア:記憶の中の姿

ルアン・メェイ:流星の跡を追う怪盗 + 生命のウェンワーク:記憶の中の姿

霊砂:蝗害を一掃せし鉄騎 + 劫火の蓮灯の鋳煉宮:何が真か

 

Bチーム(後半)

 

黄泉:死水に潜る先駆者 + 自転が止まったサルソット:流れ逝く岸を歩いて

ブラックスワン草の穂ガンマン + 汎銀河商事会社:初めてのクエストの前に

カフカ:雷鳴轟くバンド + 生命のウェンワーク:待つのみ

アベンチュリン:純庭教会の聖騎士 + 折れた竜骨:星間市場のトレンド

 

備考

 

前回との変更点は、Aチームをホタル編成を解禁とBチームの遺物変更をちょいちょい!(遺物厳選進んだらまた変えるかもw)

最近は、育成素材or遺物厳選ちょいちょいくらいのペースなので手持ちが揃っている場合は適宜調整を(定期

メインステータスがあってれば大丈夫という方針にしてます(`・ω・´)<余力があればサブステもチェック!

 

通し編成(鱗淵の潮騒

 

鱗淵の潮騒:7~12

 

前半:Aチーム

後半:Bチーム

備考:前回に引き続き全共通通し編成、敵の相性に合わせてチェンジした方が楽です。(∩´∀`)∩<前後半のチームを変えるだけで楽になるパターン、あると思います!

 

終わり

 

レベル差により防御無視系やバフデバフ系を入れるとグッと楽になるみたいです!(*'ω'*)<一応全部オートクリアです。

今回も編成にもよりますが、ステージターン毎に固定ダメージが発生するので、敵のターンに合わせて攻撃タイミングとSP調整しておくとクリアしやすくなるかも(手持ちによりけり

どこかの開拓者さんの参考になれば幸いです。

 

 

撃破特効が多い編成だとわりとクリアがしやすくなったので、次回の新or復刻キャラクターの性能から編成を組み立てると良さそうかも(?)と予想しつつ、オート放置12&☆36埋めクリアってな流れでここに到着しました(`・ω・´)<手持ちや育成状況にもよりますが、ごり押し案をオススメしてみますw…それでは、\ぽっぽー/

最後までご覧いただきありがとうございました。