こんにちは。
前回は1枠幾星学園なくてもセーフだったけど、半年ぶり分は自前でも新規幾星学園のキャラ確保が必要になったので徐々に敷居が上がっていきそうな気がした方のADOです。
自力スタートの特効キャラクターはLv3以上だとブーストエリア☆6or7とLv3より先のフル特効パーティーの敷居はわりと高い部類になります(*'ω'*)<最大特効キャラクター(Lv6)は、「☆7:幾星学園のシェゾ(ブーストエリア)」のみ(サポートを除く同キャラクター不可
ということでとりあえず記録版のぷよつかい大会のリボントロフィーを狙いたい方の目安になります。(2024年2回目)
お品書き
前書き
2024年の「第2回 ぷよつかい大会」の「リボントロフィー」の目安という趣旨のもとで何か書いています。
過去に登場した特効有で最大特効は完全新規のみ仕様からの新規最大特攻自力獲得「☆7:幾星学園のシェゾ(ブーストエリア)」のみとボーダーは仕様変更後の目安の2回目版になってますΣ(・ω・ノ)ノ!
リボントロフィーの目安は特効の確保難易度で大きく変わる傾向にあるので、ご注意をば!( ゚Д゚)<今回の特効はブーストエリアとフルパワーとクロスアビリティとフェス限と恒常系色々だけど同キャラクター不可能補正(サポートを除く)で特効レベルが満遍なく確保が必要なパターンですよっと!(2024年版)
リボントロフィーの目安
・リボントロフィーのボーダー一覧(300位まで)
1位:11569
2位:11091
3位:10953
10位:10562
21位:10037(10000ポイントのボーダー)
94位:9002(9000ポイントのボーダー)
100位:8942
200位:8308
268位:8006(8000ポイントのボーダー)
299・300位:7839(同着2名)
ーーーリボントロフィーの壁ーーー
301位:7832
513・514位:7000(7000ポイントのボーダー…同着2名)
1000位:6115(金トロフィーボーダー…同着2名:金1名、銀1名)
1058位:6000(6000ポイントのボーダー)
2015位:5002(5000ポイントのボーダー)
3000位:4491(銀トロフィーボーダー)
4058~4060位:4000(4000ポイントのボーダー…同着3名)
5000位:3714(幾星学園☆7・1体、☆6・1体、以上が必要性高め…同着6名:4998~5003位)
8654~8660位:3000(3000ポイントのボーダー…同着7名)
10000位:2831(銅トロフィーボーダー&クロスアビリティ確定チケットボーダー…同着8名:10000以内1名、10001以上7名)
細かい数字までバッチリと記録!特効の仕様変更に合わせてのボーダー基準に(・ω・)
記録としては2回目なので別枠版は1000単位でつけていてみました!(*'ω'*)<今回は一部復刻有、最大特効は完全新規☆7のみだったけどリボントロフィー確定ラインの方は似たスキルから別編成を試す余力が見られましたね。(ボーダーの難易度の目安になりつつあるw
2回目ながらランキングボーダーは、ほぼぷよ消し数回分のためメンタルに優しくリボントロフィーゲットを目指す場合は100位以上あたりをキープしておくのがよさそうな印象を受けました(*'ω'*)<ボーダーの高さは特効確保の難易度次第!
イベント終了後の確認方法
メニュー → 真ん中のバナー → ランキングの項目をチェック
真ん中のバナーのみチェックできる形になってます!(ランキング以外の情報なら、お知らせからチェック出来ました。)
イベント終了に合わせてバナーがコロコロ変わるので、深夜帯にはなりますが最終日だけ徹夜 or 早起きして確認というのが一手かなと(・ω・)
最終的な自身のランキングは左上のメールマークで通知が来ますのでご確認をば(*´ω`*)<公式からチェック出来る猶予は23:59(約24時間)と期間が少し長めになっていますが、通常バナーからの削除はたまに早いのでご注意をば!
終わり
ブーストエリアキャラクター復刻&新規1枠ということで、ボーダーが仕様変更により第3回からどこまで変動するか気になる所(・ω・)<おそらく次のブーストエリアキャラクターは「幾星学園のウィッチ」の登場が予想されますし!
ランキングの確認やガチャや報酬受け取りはお早めに!(゚∀゚)<倉庫整理せねば!
どこかのぷよら~さんの参考になれば幸いです。
同キャラクター不可能系のイベントで、サポートキャラクターのみ被りOK仕様が来るのは何気に初な気がする。(・ω・)<次のイベントはお知らせから「第4回 クリスマスラッシュ」のギルイベがくるっぽいですw…それでは、\ぱふっ/
最後までご覧いただきありがとうございました。