こんにちは。
ver.2025年にアップデートされたADOです。
改めて、今年もよろしくお願いします<(_ _)>
令和7年がスタート!今年は中の人的な意味では堅実コースに入りそうですね。今年はどんな一年になるのかな(*´ω`*)
無事2025年を迎えられました。ありがとうございます。
ここまで続けられたのも皆様のおかげです。
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>
さて毎度お馴染みの、1月シリーズから早速いってみますかね!
1月、睦月、January…全部1月を表すワードです。
\にゃしい/\しゅきかん/\これが最強のライダーの戦い方だ(キリッ/\威風堂々&俺様王様/\むっきー/\くふふ、やっぱり私が必要でしょ?(違)/\あなたのそばに癒しの花を𓂃 ꕤ 𓈒𓏸/とこの項目も毎年増えてるのはたぶん気のせい(*´ω`*)
辰(竜)さんからさん巳(蛇)さんにバトンタッチです。シャー>゜)~~~
思い思いのお正月を迎えたのではないのでしょうか?\中の人は今年も不在かも!/
年賀状追加コースでポストに入れる光景が今年も見れそうです(1日に届かないパターンな風物詩
一度入ったら抜け出すのが難しいこたつむり化の年越し。
もふもふなオフトゥンの夢の中で年越し。初夢はどんな光景があったのかな?
\THE いつもの/な年越し。
日付が変わる頃に合わせて初日の出のためにスタンバって海辺や山や高所にいる方もおられるかもしれませんね。
中の人は、実質お布団で( ˘ω˘)スヤァできそうです(健康なら尚良かったぜ!)
のんびりと年越しできればワシは満足じゃよ(*´ω`*)<今年もオフトゥンへの準備は万全じゃい!
新年の抱負を掲げたり、福袋セールの高度な心理戦があったり…。(最近は年越し前の予約からの抽選率が多く、当日からスタンバるいつものタイプもあり!)
年始から早速忙しい部分もあると思いますが余裕を持った行動が大事ですね。
特におもちはゆっくりよく噛んで食べるのが良きかな。味わうことで、食への深見がでるかもです(*´ω`)<スイーツ餅でバリエーションも増えたね!
ではそろそろ撤退の流れと行きます。
これから帰路につく方はお疲れ様です。これから出かける方はいってらっしゃいませ。
新しいスタートに笑顔と幸がありますように…
新たなる旅路の始まりに(・ω・)っ旦…それでは、ごゆるりと(・ω・)っ旦旦旦旦旦旦旦旦
最後までご覧いただきありがとうございました。