Doremiwonder

いらっしゃいませ。

【ゲーム】今プレイしているゲームアプリで「Google Play Points」の個人メモ【実質Android限定(Google Play ストア)・2025.1.9段階】

こんにちは.

 

 

2025年にチェンジ&プレイするゲームアプリも変わったので再チェックを入れる方のADOです。

基本的に「Google Play Points」はアプリゲームに少なくとも1円以上の課金者向けコンテンツのため無課金を貫く場合はスルーでOKです(ポイント集めていない方を除く

中の人がプレイ中でも対象外だったり、キャンペーンタイプと期間限定タイプと恒常タイプとちょっとだけ派生するので情報は各自で補ってくだしゃぁw

 

 

お品書き

 

 

前書き

 

2025.1.9段階で確認できた「Google Play Points」でポイント交換できるものについてタプタプしていく予定です。

全共通の恒常分基準の最低交換だと「100ポイント=100円分のGooglePlayクレジット」に変換できるので、まずは100ポイント溜めるのがスタートラインになりそうかなw

魔法のカードのご利用は計画的に(切実

 

2024年に確認した分(・ω・)っ

 

doremiwonder.hatenablog.com

 

対象外アプリ

 

タイトル一覧

 

グラブル

SAOIF

ぷよクエ

 

ブルアカ

 

 

備考

 

2025.1.9段階では確認できませんでした。

過去を遡っても一度も対象になっていないらしいので今後もポイント対象になる確率は結構低め説。

別の手段による魔法のカードご利用の方がお得な分反映されていない説もなきにしもあらずw

 

期間限定系

 

原神(-Genshin-)

 

「冒険物資パック:180」

「厳選冒険物資:240」

 

崩壊:スターレイル

 

「基礎強化パック:140」

「上級強化パック:200」

 

鳴潮

 

冒険者支援パック:150」

 

備考

 

原神から常設していた「¥300クーポン:150」が消失したのでほぼ交換するメリットがなくなった。

原神、スタレ、鳴潮のパックもある程度プレイしていたら余る素材のラインナップの段階になったので、新規さんや急ピッチ素材確保組以外は交換しない方が増えた傾向に(・ω・)<中の人も余ってる段階に入っているのでスルー推奨派、鳴潮は引退済なので前回記載時の名残。

現段階ではこれ以外の期間限定パックは見かけていないのでお好みで枠。

 

恒常系

 

Google Play クレジット

 

「¥100分のGoogle Play クレジット:100」

「¥200分のGoogle Play クレジット:200」

「¥500分のGoogle Play クレジット:500」

 

「¥1000分のGoogle Play クレジット:1000」

「¥3000分のGoogle Play クレジット:3000」

「¥5000分のGoogle Play クレジット:5000」

 

モンスト

 

「オーブ10個:400」

「オーブ30個:900」

「オーブ100個:2300」

 

鳴潮

 

「¥500クーポン:250」

 

備考

 

2025.1.9段階で確認できた分になります。

基本的に有効期限は約1年なので、交換後のご利用はお早めに。(※期間が短いタイプもあるので注意。)

とりあえずGooglePlayクレジット以外では、ポイントが一番高いものを交換すれば効率が良さそうです(・ω・)<一部は一時的に消失したり、昔と比べてポイントレートが上がったりしているのでポイント交換の際は各自確認をば!

 

恒常系の変更点一覧

 

原神(-Genshin-)から「¥300クーポン:150」の消失。

モンストから「オーブ5個:250」の消失。

 

終わり

 

今までの傾向的にも変化がある時は、だいたいナーフが多いですw

タイミングが良ければこれとは別のキャンペーンと重複して特典を受け取れることもあるので、各自で情報追加チェックをわりと推奨しておきますw

どこかの魔法のカードの使い手さんの参考になれば幸いです。

 

 

ポイントラインナップから消える前に早めのポイント使用が結構重要だったりする(*'ω'*)<仕様的に、先行投資の重要性!…それでは、ごゆるりと(・ω・)っ旦

最後までご覧いただきありがとうございました。