こんにちは。
実質ソロ向けだけどあんまりしてる人がいなさそうなのでタプタプし始めた方のADOです。
最初に注意点としては、慣れるまでは( ˘ω˘)スヤァしている時間の方が長いので別の何かしらの作業平行している方がいいかもねんw
結論から書くと「完全放置:25、最後まで生き残ってツンツンのみ:20000~、ちょっとだけ敵を倒せる!:30000~」くらい稼げますん!
お品書き
前書き
実質ソロ限定だけど「アサルトイベントスペシャル」でポイント(゚д゚)ウマーしようぜ!的なことを書いていく予定です。
農民装備でも実現できたので、要求TPよりも立ち回りの方が大事デース。
尚、ポイント重視なのでドロップアイテム系は別の難易度で改めて集めた方がいい点にはご注意されたし(*'ω'*)<腕に自信のある方はそのまま挑戦でもOK!
事前知識
「制限時間:3分。」、「蘇生時間:3分。」であることを利用して、途中で( ˘ω˘)スヤァしてもタイムタップまで待機します。
これにより最低保証の生存中のポイントを全て獲得できます!
可能であれば最後まで生き残れると一人につき100ポイントもらえたりw
完全放置:25ポイント
まずは完全放置、3分間一切の操作をしていないと鼠さんが登場する頃にはサーチされて( ˘ω˘)スヤァ。
そのまま放置していると最低保証の25ポイントがもらえますん!
ポイント的には非推奨。
ツンツン敵倒さずの構え:20000~ポイント
敵を一切倒さず、初撃ボーナスだけを稼ぐスタイル!1ツンツンで320ポイント入るので序盤だけでほぼマニアックのポイントを超えられるのが強み!
頑張れば兎さんも倒せるがワンミス\(^o^)/オワタ式なのでポイントをある程度稼いでから挑戦するのがベターかなとw
一度も( ˘ω˘)スヤァしないのが前提なので、最初のうちは10000ポイント超えを目標に挑戦してみるのがいいかもねん!
ちょっとだけ敵を倒せる!:30000~ポイント
序盤の方の敵さんなら倒せる方向け、初撃320+撃破320で敵さんの回転率もアップ!
いい感じに倒せると寅さん龍さん出る前に30000ポイント到達できるのが強み!
中の人は楽をしたかったので30000ポイント稼いでから( ˘ω˘)スヤァして、待ち時間に今のブログタプタプ時間に使ってたりします(マテ
終わり
ということでポイント的な意味でアサルトイベントスぺシャル挑戦してみようぜ!的なことを書いてみましたw
慣れないうちは赤サークルを眺める時間の方が長くなるので、ポイント次第では仕切り直してもいいかもねんw
ということでもうちょっとだけポイント稼いでキマー(=゚ω゚)ノ
ポイント効率重視だと命が軽くなるのはだいたいのゲーム共通してる気がする今日この頃です。(*'ω'*)…それでは、リンクスタート!
最後までご覧いただきありがとうございました。