Doremiwonder

いらっしゃいませ。

【崩壊スターレイル】そろそろver3.1のアプデが来るので準備をしたこと(∩´∀`)∩<記憶のキャラクターはどれくらい増えるかな(?)【自分用メモ】

こんにちは。

 

 

唐突に来る方のコードチェックをしていた方のADOです。

いつものwebイベントや外部イベントも来ると予想されるけど、だいたいはセルフサービスになっておりますw

しっかりと事前DLを済ませている中の人はさておき、いつもの行ってみますかね!(∩´∀`)∩<物語が進むゾイ!

 

 

お品書き

 

 

前書き

 

ver3.1にアプデする前に個人的に準備したことを書く予定です。

予告段階では、前回と同じく朝からメンテナンスに突入するので開拓力の管理が大事(`・ω・´)<事前ダウンロードも来てますよっと、容量にはご注意をば!

もちろん自分なりにこだわりがある場合は採用部分とスルー部分、追加でちゃちゃっとアレンジしちゃってくださいw

 

開拓力の管理

 

時間回復系のコンテンツは、メンテナンス前に調整するのは他のゲームは共通かなとw

毎度おなじみになりそうな「アプデ当日の午前7時~12時の約5時間」となっております(`・ω・´)<おおよそは水曜日で、時間は固定ですねw

前回のプレイ可能なタイミングを目安にすると予定より早目の約80分前くらいにメンテナンスが終了しますので、スタートダッシュを決めたい方は事前にちょっと早めに待機しちゃってもいいかもねw(・ω・)<だいたいの誤差範囲が5~80分前くらいと広めですw

 

新しいナナシビトの勲功の登場に合わせて一部保留していた分を一気に消化していく予定です(・ω・)<今回も色々と仕様変更あるので様子見枠。

新ステージやイベントに開拓力が必要な可能性を考慮しておくのも一手かも!(=゚ω゚)ノ<予告段階では、新キャラ用の共通素材分確保分くらい(?)。

堅実にいくならアプデにかかる時間やメンテナンス延長なども視野にいれておくといいかもね(*´ω`*)<現段階では一度もメンテナンス延長はないですねw(安定のホヨバクオリティ!)

 

別枠のイベントやログイン

 

イベント枠:ほぼ終了済。不定期。HoYoLAB別枠有)

ログイン枠:HoYoLABフォーラム(恒常)。

おおよそは日本時間で「AM1時」にデイリー更新。

 

アプデ前はwebイベント終了済傾向にあり、最近は今後の布石的な意味で予告系に力を入れ始めましたね。(・ω・)<恒例のイラストコンテスト募集、生放送やX(旧Twitter)のイベント告知も多めです(定期)

HoYoLABに関しては、毎度ながらコンテスト系開催中&結果発表中のため気になる方はぜひチェックをば!(∩´∀`)∩<基本ノーチェックなので興味のある方はいってらっしゃいませ~

今後のイベントで追加される可能性があるのでお知らせはしっかりとチェックですねw

 

新キャラクターの素材調達

 

現状育成リソース不足なので、早めの対策にとw言いたいけど大型の場合は完全新規になりそうです(>_<)

ガチャの前半「☆5:トリビー」&「☆5:雲璃(復刻)」、後半に「☆5:モーディス」&「☆5:フォフォ(復刻)」が登場するので専用素材をば!(ver3.1からはいつもの式に!)

現在の仕様は実装分の属性と運命で素材が固定ですが、一部新素材が含まれる時もあるので信用ポイントや経験値素材といった共通素材分だけでOKかも!

 

例えば「☆5:トリビー(調和・量子)」用だと、突破素材「恐怖は血肉を踏み潰す、夜の帳に輝く月華(New)」、軌跡素材「恐怖は血肉を踏み潰す、雲端の音符 、同願の遺音(週ボス)」が開拓力が必要な素材になります!

公式発表分の素材を全部書いてたら結構尺とるので、大まかな部分はセルフサービスです(ニッコリ

速攻で育成して使いたい!って方以外はゲット後でもわりと問題なかったりする(*'ω'*)<素材系ダンジョンが常設故に。

 

遺物の整理

 

枠が2000くらいあったはずなので、おそらくがっつり周回していた開拓者さん以外は特に問題ないかな(実質定期枠

個人的なオススメプランは1200個未満にしておくと後々整理が楽になりますね(∩´∀`)∩<毎度恒例なら遺物2倍のイベントがどこかに来るかもねw

特に厳選予定のない場合は定期チェック枠になりますね(・ω・)<「記憶」用の新しい遺物も来たのでわりと自然な流れ!

 

終わり

 

準備段階なのでここまでかな(・ω・)<サブクエは後回しにしがちw

新コンテンツある時は手探りポイント多いので小出し情報次第ではまた追加項目あるかもねん(*'ω'*)<引き続きver3.1の伏線回収と列車組の運命はっとw

どこかの開拓者さんの参考になれば幸いです。

 

 

リセット後の模擬宇宙の仕様変化がちょいと気になる今日この頃です。(・ω・)…それでは、\ぽっぽー/

最後までご覧いただきありがとうございました。