こんにちは。
うさキャン(・×・)こと兎キャンセル界隈が今年もやってきた気がする方のADOです。
中の人が兎に変身できるアイテムを使ったのは復活後初なので、初実装当時からあった技みたいですねw
結論から書くと「バーストorフルバーストのキャンセルに兎変身はイイゾー」で、何か分かった方はこの先読まなくても大丈夫ですw
お品書き
前書き
期間限定アイテムを使って兎に変身してちょっとした小技があるよ!的なことを書いていく予定です。
事前に「ラグー・ラビットクッキー or ジェール・ラビットクッキー or ロワ・ラビットクッキー」のご用意をば!
復刻イベントの「モフモフ!ウサギパニック」のイベント交換報酬から調達できますよっと!
周回のダンジョンの移動に!
アイテムバレットに事前に仕込んでおくと兎に変身できるクッキーがあるとグー!
最大3回変身できるので使い分けの重要性!
この機会に移動がちょっと多めのダンジョンのスコア埋めをしておくとちょっと時短が捗るかもねw
バースト or フルバーストのモーションキャンセルに!
「バースト発動 → 兎変身」をすることでスキルモーションをカットできる時短技!
初段を当てる必要があるのでモーションの長いスキル使用時は不発にご注意をw
理想は、バースト→クッキー→フルバースト→クッキー→フルバーストorバースト→クッキー→フルバーストorバーストって流れでw
●使用例
・準備
「【生死を賭けた死闘】キリト」 … スタバ
「【電光石火の剣】ユウキ」 … マザロザ
フルバースト回数+1 … 血戦の〇〇
アイテムバレットにクッキーを3種仕込み
・実践
スタバ → クッキー → マザロザ → クッキー → スタバ → クッキー → スタバ
とすることで、覚醒時間に余裕をもってええ感じのダメージを出すことができますん!
終わり
クッキーに上限あり&期間限定アイテムのためこの小技が出来るのはいまだけ!
現在は移動用メインでウサ(・×・)してることが多いですがねw
どこかの兎道を究める方の参考になれば幸いです。
時短は出来るけど操作はちょっと忙しくなるので、少し練習はいるかもねん!…それでは、リンクスタート!
最後までご覧いただきありがとうございました。