こんにちは。
前回のコラボ版がSPY×FAMILYのような報酬を期待してみましたが、いつも通り路線と悟った方のADOです。
無限列車編+αの登場キャラクターなので、これまでの傾向的に別枠の第2弾も来年あたりにワンチャンありそうw
イベントが並行で「藤の花収集祭り」も開催中なので、やるき管理を調整しつつ目指せ完走(Lv151)!という形になりそうですが、ちょいちょい書いていきますかね(`・ω・´)
お品書き
前書き
鬼滅の刃チャレンジについて書いていく予定です。
今回は、敵サイドが登場するけどキャラクターとしてゲットできるのはコラボ版ぷよクエキャラクターのみという珍しい仕様ですん(*´ω`*)<安定のお久しぶり補正高めですw
謎設定は…お前も鬼にならないか?(∩^´∀`^)∩<例によって特に意味はないし、どちらかといべあ耳に見えるw
前回のプワープチャレンジ通常版(・ω・)っ
今回の裏チャレンジ(・ω・)っ
特殊ルールおさらい
通常攻撃(3ターンの制限・消費10)
全力攻撃(2ターンの制限・消費30)の2通り。
全力攻撃限定でスコア約3倍、初期からスキル6体使用可能。
ボスの難易度は(中辛・辛口・激辛)、ハートはそれぞれ1、2、3。
激辛はLv50以上でハートが1つ増加、全難易度Lv101以上でハートの数が最大に。(最大ハート:中辛・辛口・激辛:3・4・5)
ボスのレベルは倒すごとに必ず1上昇、体力や攻撃力も上昇するがポイントも上昇。最大Lv151。
中辛:☆6・紫・ゼノン ver.鬼滅の刃
辛口:☆6・紫・魘夢(えんむ)
激辛:☆7・赤・猗窩座(あかざ)
ボス情報重視なので、こんな感じで。(初見キラーだったので読み方追記しました。)
Lv100ジャストだと中辛はハート2、辛口はハート3という謎仕様です(定期
次回開催時は、また変わる可能性もありますのでご注意くださいです(*‘ω‘ *)
対策デッキ色々
デッキ案(ハート3個)
メイン:エターナルセーラームーン、もっとくろいシグ、りりしいリデル、、アルル&カーバンクル、チャーミードラコ
サポート:煉獄杏寿郎
一言:通常攻撃と全力攻撃を使い分けで、全力攻撃の際はスキルを順番に左から使っていくスタイル(序盤ということでハート3個を確実に削って、4or5個からは放出していく形に。
備考
なんか火力出そうなキャラによるごり押しなので、砲台系でワンパンできるキャラクターならだいたいOKです!
イベント期間はちょい短めなので、中辛&辛口(ハート3or4個)に対応できるように汎用パになってますね(・ω・)<サポート枠で調整もOK!
だいたいは、いつものプワープチャレンジ用のデッキでOKなのはたぶん気のせい(*´ω`*)<今回は需要があるかを確認したいので、Lv51~151までのハート4個以上は出荷ヨー(´・ω・`)
終わり
今回も、チャレンジボックスから「Lv5カラフルクリティカルちびストーン×1」を追加で回収できるけどお好みでどうぞですねw(ボックスのリセットタイミングの重要性!
イベントが同時開催傾向にあるので、やるきの使い道の重要性!(鬼になる選択肢がでそうなのは、終盤かもw
どこかのぷよら~さんの参考になれば幸いです。
実質5月いっぱいまで続くので、月末リセット系もお忘れなきように(・ω・)<6月突入後になると予想されるけど、次のイベント予告まで様子見という択もあるねw…それでは、\ぱふっ/
最後までご覧いただきありがとうございました。