Doremiwonder

いらっしゃいませ。

【崩壊スターレイル】「末日の幻影」の3,4クリアパーティーを置いてみる(∩´∀`)∩<オンパロス率アップ!【ver3.3・末日の幻影・凛冽たる風の支配】

こんにちは。

 

 

コンディション的に( ˘ω˘)スヤァ率が上がっている気がする方のADOです。

基本目的が全☆埋め(合計12個)と、だいたいオートでトータル6600点超えたらOKというガバガバ判定のため、適宜調整した方が楽になってますw(∩´∀`)∩<堅実にクリアを狙うなら手動推奨ですw

次回更新後は末法の余燼のバフや敵の変更の可能性があるため、今後に備えた育成方針をどうぞ!(・ω・)<直近の登場or復刻キャラが実質特効枠になってること多し!

 

 

お品書き

 

 

前書き

 

「末日の幻影:凛冽たる風の支配」の3,4のクリアパーティーについて淡々と書いていく予定です。

ver3.3時の暫定版になっています。(∩´∀`)∩<ver3.3前半戦の状態なり!

多少のごり押しや運ゲーなどを含むため、こんな編成でクリアできるのか!くらいの気持ちで見るのがいいかもですw(∩´∀`)∩<安定の様子見編成のため、手持ちに合わせて適宜調整ですよっと!

 

・キャラクターの育成状況

 

全キャラクターLv80。

遺物はアタッカーALL+15。

注意点としては、キャラクターモチーフ光円錐を装備していないパターンもあるので、お持ちでしたらチェンジ推奨な点ですね(切実)。

 

・今期のバフ(末法の余燼

 

「鉄壁の防御」を持つ敵が弱点撃破される時、味方全体の行動制限系デバフを解除し、HPを回復する。また、味方全体が即座に行動する。

さらに敵全体の受ける精霊スキルダメージ+25%、受ける戦闘スキルダメージ+15%

 

 

・終末の公理(パート1)

 

暁の召喚:記憶の精霊の弱点撃破効率+50%。記憶の精霊がダメージを与える時、敵の防御力を20%無視する。

草も生えない:キャラが弱点撃破状態の敵に攻撃を行った後、その敵に付与されたすべての持続ダメージ系デバフが、本来のダメージ80%分のダメージを発生させる。この効果は1ターンに各キャラそれぞれ2回まで発動できる。

破竹の勢い:必殺技ダメージの会心ダメージ+30%、さらに弱点撃破状態の敵に対する必殺技ダメージの会心ダメージ+30%

 

・終末の公理(パート2)

 

血戦怒涛:味方全体の物理属性ダメージ+50%、戦闘スキルを発動する時、自身のHPを20%回復する。

巡って来た幸運:キャラの追加攻撃ダメージが敵の全属性耐性を15%無視し、対応する弱点を持たない敵の靭性を、本来の靭性値50%分の靭性を削る。

凍寒骨に徹す:敵全体の受ける弱点撃破ダメージ+10%。敵を弱点撃破した後、味方全体の速度+20%2ターン継続。

 

 

末日の幻影:凛冽たる風の支配・3、4(共通)

 

前半

 

キャストリス:亡国の悲哀を詠う詩人 + 静謐な拾骨地:流すなら涙より汗

モーディス:知識の海に溺れる学者 + 静謐な拾骨地:忍事録・音律狩猟

主人公(記憶):流星の跡を追う怪盗 + 生命のウェンワーク:尽きぬ追憶

羅刹:草の穂ガンマン + 宇宙封印ステーション:棺のこだま

 

バフ:暁の召喚

 

後半

 

マダム・ヘルタ:知識の海に溺れる学者 + 顕世の出雲と高天の神国:触れてはならぬ領域へ

アナイクス:昼夜の狭間を翔ける鷹 + 星々の競技場:宇宙一の大商い!

トリビー:亡国の悲哀を詠う詩人 + 静謐な拾骨地:ダンス!ダンス!ダンス!

霊砂:流星の跡を追う怪盗 + 劫火と蓮灯の鋳煉宮:何が真か

 

バフ:巡って来た幸運

 

備考

 

気分転換にオンパロス率をアップした編成にちょいちょい変更試していますんw(・ω・)<試験運用なので変えた方が楽説もありますw

前後半共にごり押し気味&運ゲーありだけどなんとかなったので良し!というガバガバ仕様(∩´∀`)∩<やっぱり試行回数重ねたら安定とはいかないかなw

次回からのスキップ視野の場合は、3までクリアが必要な模様(・ω・)<お試し運用の重要性。

 

終わり

 

どちらかといえば複数アタッカー編成よりな構成になって来たw(・ω・)<他のクリアパターン的に、いつもの別キャラクター軸の編成や記憶キャラクター入りもちょいちょい見かけましたねw

お持ちの場合は、片方を現在ピックアップ中の限定キャラクターの「ヒアンシー」の採用がオススメですねw(∩´∀`)∩<手持ちや育成状況にもよるけど、今期は耐久に不安がある方の編成にオススメかなw

どこかの開拓者さんの参考になれば幸いです。

 

 

実質オート放置2セット&☆12埋めクリア、各ステージ合計「6600ポイント」取れたらOKのガバガバ編成なので、たぶん変えた方が楽な部分が多々ありますので適宜調整を(`・ω・´)<履歴からフレンドさんのクリア編成を参考にして、調整するのもイイゾー!…それでは、\ぽっぽー/

最後までご覧いただきありがとうございました。