こんにちは。
「ラポート=橋をかける」と信頼関係の重要性をしみじみと感じていた方のADOです。
直近の記事でも書きましたが今月はゲームアプリ系に力を入れるので、ある程度マルチの相手を信頼しないとクリアが難しいコンテンツも出てきますし(∩´∀`)∩<高難易度系の野良マルチだと一定ラインの信頼がないとそもそもボス戦すらたどり着けないケース多しですしw
最近のブログの更新時間はガバガバな気がする中の人の信用度はいかに!ってことはさておき、いつもの行ってみますかね!
毎度ながらですが、季節の変わり目や台風や大雨による急な気温の変化がありますので体調管理はしっかりとですよ!
体調が少しおかしいな?と思った時は黄色信号ですので早めの睡眠や休養をどうぞ(*´ω`*)
体は資本です。大切に。
7月、文月、July…全部同じ意味です。
年一のこの時期まで忘れてるのに「世に文月のあらんことを」を思い出せるあたりセルフ訓練されてやがるっ( ゚д゚ )彡となるあたり…このネタは毎年の恒例行事になっていることをしみじみと感じてますw(ある意味ラポートw
夏の暑さに負けないように日々精進でありますね!
それでは今月の目標行きます!
スーパーメモメモRPG。
たぶん壮大なストーリーや脚本や魅力的なキャラクター、及びパッケージにいそうなヒロインや後で仲間になりそうなタイプのイケメンが登場を保証するものではないのでご注意されたし(一応
わりとゲームアプリ率が高いけどだいたいいつもの流れなので記録成分をちょっと多めにしてもいいかなとw
「SAOIF」をメインにする予定でしたがアプデが色々と被りそうな気がしたのでゲームアプリ系全般でこんな感じに切り替えましたw(∩´∀`)∩<周回系は目新しい要素がないけど需要はあるのか気になる所w
今月後半はルーティンとして極まりそうですなので、セルフRTAしてそうな気がしてきましたw
では目標も決まりましたので、そろそろ撤退の流れと行きますかね!
個人的にRPGは最初のタイトルムービーやBGMでわくわくするかどうかで、お試しで済ませるかもうちょっと踏み込んでプレイするか決めてる成分ある気がしてきましたw(舞台裏ゲームプレイ的な意味で
それはそれとして、お茶を少々飲むのであった(・ω・)っ旦どうぞ~
スッとメモメモ始めたときに誰からのツッコミがなく自然な流れで進むときはだいたい向上心が高い集まりが多い気がする今日この頃です。(・ω・)<メモメモでツッコミが入ったり唐突な落書き成分が入るとそれはそれでエンジョイできちゃいますがねw…それでは、ごゆるりと(・ω・)っ旦
最後までご覧いただきありがとうございました。