Doremiwonder

いらっしゃいませ。

【原神】「幻想シアター」の「難易度:マスター」の1~10幕のクリアパーティーを置いてみる。【炎・水・氷:ver5.7:2025年7月】

こんにちは。

 

 

全体的にキャラパワーが高いのでなんとかなる旅人さんが多い気がした方のADOです。

今回で13回目、コインは足りないけど鍵は初回から今期まで入手済なら実装済分を全開放いける!とかなってるが選択は慎重にw(・ω・)<サポーター回数制限的な意味で、スタートダッシュを決めた旅人さんも多そうな予感w

では早速、中の人のver5.7段階での幻想シアター1~10幕の最終クリアPTを書いていきますかね(`・ω・´)<実質約30日更新、コインはストックできるけど鍵は所持制限あるので適宜クエスト解放をば!

 

 

お品書き

 

 

前書き

 

幻想シアターの「難易度:マスター」の1~10幕のクリアパーティーについて淡々と書いていく予定です。

ver5.7時の暫定版になっています。

とりあえずキャラクター編成のご紹介という形で作ってみました(・ω・)<挑戦ごとにバフや合流キャラクターが変わるので、上振れワンチャンチャレンジもできるよっと!

 

 

・テンプレ

 

出演者リスト一覧を\そぉい/

 

幻想シアター:1~10幕

 

第1幕:ダリア、リネ、リオセスリ、七七

第2幕:ダリア、タルタリヤ、七七、リオセスリ

第3幕:ヌヴィレット、香菱、トーマ、ダリア

 

第4幕:タルタリヤ、リネ、シグウィン、トーマ

第5幕:シュヴルーズ、ロサリア、シグウィン、ヌヴィレット

第6幕:スカーク、香菱、珊瑚宮心海、ノエル

 

第7幕:シュヴルーズ、夜蘭、アルレッキーノ、行秋

第8幕:フリーナ、夜蘭、マーヴィカ、シトラリ

第9幕:アルレッキーノ、ガイア、エスコフィエ、甘雨

 

第10幕:スカーク、ガイア、エスコフィエ、フリーナ

 

 

・備考

 

ひと手間必要ですが、シアター対象外のキャラクターの聖遺物や装備を使いまわすと気持ち楽になりますw(∩´∀`)∩<今回のフレンドサポート枠は「スカーク」と、メインアタッカーとしてボス戦で活躍しました!

強制4人編成なので、序盤に育成がほとんど進んでいないキャラクターを構成していく戦略もありやでw

今回紹介した編成だと、敵とバフとキャラクターの選択肢が下振れたので別案で挑戦した方がいいかもな編成にw(`・ω・´)<上振れならもっと楽だけど、挑戦中の敵やバフに左右されるけどねw

 

 

終わり

 

体感難易度的には、バフと合流キャラクターにも左右されますが「淵月螺旋:10~12層」くらいが目安な気がしますねw

毎度ながら「空想の軌跡」の参加条件用に、キャラクターLv90&好感度8以上を目指して育成素材集めの日々が続きそうです(・ω・)<8月の元素は、公式お披露目からの予想にはなるけどお知らせの復刻2種類枠から「炎」(マーヴィカ)続投、追加で「草」(エミリエ)、後一つは☆4のダリア枠から派生するなら「水」だけど違ってたらサーセン

どこかの旅人さんの参考になれば幸いです。

 

 

下振れをしても全体的にキャラパワーが高いと意外となんとかなる気がする今日この頃です(・ω・)<鍵は上限4個までしか持てないのでご注意をば!(実質定期…それでは、よき旅路を。

最後までご覧いただきありがとうございました。