こんにちは。
情報がわりとアバウトなADOです。
久し振りにがっつり情報収集したらガバ、未修整、追求箇所!とかいろいろあったのでそれはもういい笑顔をしていました(棒
個人ブログなのでという大義名分のもとわりとアバウトな情報をご提供しております(震え声
お品書き
前書き
Lv100までに必要な経験値一覧はあったけど熟練度必要数一覧は見つからなかったので書きましたな感じです。
細かい端数はカットしていますので目安程度に参考になればいいかなと(*´ω`*)
こんな記事書くとは思わなかったので熟練上げ捗りました(棒)。
熟練度一覧
テンプレ
レベル:必要経験値:トータル経験値
端数計算ミスあるかもしれないので目安程度に
1:600:600
2:1200:1800
3:1800:3600
4:2400:6000
5:3000:9000
6:3600:12600
7:4200:16800
8:4800:21600
9:5400:27000
10:6000:33000
11:6900:39900
12:7800:47700
13:8700:56400
14:9600:66000
15:10500:76500
16:11400:87900
17:12300:100200
18:13200:113400
19:14100:127800
20:15000:142800
21:16200:159000
22:17400:176400
23:18600:195000
24:19800:214800
25:21000:216900
26:22200:239100
27:23400:262500
28:24600:287100
29:25800:312900
30:27000:339000
31:29700:368700
32:32700:401400
33:36000:437400
34:39600:477000
35:43500:520500
36:48000:568500
37:記録忘れてたw:?
38:58200:?
39:63900:?
40:70200:?
終わり
いかがだったでしょうか?Lv41以降は端数が紹介できなかったのでなくなくカットしました(数値的な法則性から割り出せそうですがねw
すでにLv37の部分でミスはありますが、普通にチェックする分には支障はないので大丈夫でしょう(棒
熟練度上げの参考になれば幸いです。
熟練度カンスト勢の方は、このゲームをやり込んでおるな!(迷推理…それでは。
最後までご覧いただきありがとうございました。