こんにちは。
2回目のギルイベは人海戦術案件に感じた方のADOです。
ギルドレベルによるアクティブなギルメン数が決定的な差になってましたね(*'ω'*)
ではでは早速タプタプしていきますかね(/・ω・)/
お品書き
前書き
燐光のレムリアのギルイベのランキングメモについて書いていく予定です。
前回に引き続きスコアとポイント両方一応メモった方がいいのかな(※2回目開催です。)
今後のアプデや追加キャラクターで仕様変更あるので参考程度に(・ω・)
前回のギルイベの様子(・ω・)っ
テンプレ
順位:総ダメージ:合計ポイント
ランキング一覧(報酬ボーダー)
・順位一覧
1位:736560998:1094224557
2位:669130433:983014914
3位:641744661:941351385
4位:390981345:542831782
5位:376165644:520275689
6位:321954888:437719870
10位:174761200:223297194
11位:138728235:174318951
20位:82609071:99730766
21位:81684038:98529301
50位:31287524:35075866
51位:30905995:34629484
100位:15621845:16947742
101位:15528859:16843595
200位:6617270:6963409
・備考
ログがたどれるのは200位までのためこんな感じに( ゚Д゚)
51位から前回のボーダーを下回るので、実質合併や移籍が進んだと予想してます(・ω・)
順位報酬的には501位以下は全統一の報酬になりますのでソロギルドでも一応参加賞という形で最低保証があります(*'ω'*)
次回も全体のギルドレベル上昇により人数が増えるのでおそらく最高スコア系は更新されると予想しています!
このペースが続く場合は、ギルドレベル=人数の違いにより、上位はほぼ変わらないかな(゚д゚)!
今回のざっとランキングの推移をみると1位が独走、2位と3位が接戦、4~7位・8.9位がほぼ団子地帯、10位がほぼ固定、11~18位が緩やかなポイント差、19~24位・25~200位までがアクティブの壁。という見解(・ω・)
おまけ(少数ギルドの可能性)
・ソロギルド
某ギルド名的に「110位:13675566:14767910」くらいは到達できるらしい。
・二人ギルド
中の人の想定では、「25位:56857482:66493167」までは二人で到達可能かなと(・ω・)<ガチ勢ならもっといけるかも(?)
終わり
ギルイベ前後のため、現在はギルドの出入りをちょいちょい見かけますね(・ω・)
ランキング一覧がガラッとチェンジしてましたねw(´・ω・`)<ギルドレベル差的な意味でも
どこかの召喚者さんの参考になれば幸いです。
現在限定キャラクターを20連続すり抜け更新中してるので、☆3確定演出がクルリコインにしか見えなくなりました(・ω・)<クルリコインイッパイダァー…それでは、なに!?↑(✧ ✧)
最後までご覧いただきありがとうございました。