こんにちは。
ギルイベ後毎度おなじみのお茶(゚д゚)ウマウマーからどうぞ(・ω・)っ旦と水分補給を大事にして行く方のADOです。
この段階で、魔力やエール共に消化完了なのでお先に撤退している形になります(*'ω'*)<サポート枠はイベント最終日で追い込み組用の「☆7:黄金騎士パプリスマルス」に、次のイベントは現段階ではお知らせにはなく不明なので当日に急に何か来るかも(?)。
それはそれとして…ギルドイベントお疲れ様でした(*´ω`*)っ旦
改めまして、本日30日0時をもちましてギルイベ無事終了です。
多くのぷよクエプレイヤーの皆様、ギルドメンバーの皆様お疲れさまでした(*´ω`*)っ旦
今回は完走(1600階層到達)したギルド様が「595」と前回から「-132」と、ちょいと減りましたね。(∩´∀`)∩<攻撃回復逆転が復活すると、難易度が戻りました!
毎度ながらの、リボントロフィー関連のランキング系統はちょっとだけ触れておきます(・ω・*)<今回の1位のギルドは、実質常連さんで着々と連覇記録を伸ばしていましたねw
1位狙いに関しては、安定の12時間以内の完走!( ゚Д゚)<お馴染みの深夜飯が(゚д゚)ウマー出来る時間帯!
10位狙いに関しては、順当な流れがそのままで大きな変化はなく(*'ω'*)<余力の感じられる朝食頃に決着、前回と同じく途中のボーダー地点から見るに大きな逆転などが見られなかったので終盤でほぼ確定コースの流れになってますねw(ほぼ定期
遅延枠:全盾や遅延盾来るまではわりと現役、遅延スキルが終盤まで活躍したぞい(*‘∀‘)<やっぱりごり押しで安定しそう(?)
スイッチデッキ枠:「先制遅延 or 先制攻撃力ダウン or タフネス系 or ダウン」からのスイッチで、お馴染みの「通常スイッチデッキ」が多かったのではないかと予想しています!
攻撃回復逆転枠(復活枠):一部の初見キラー以外は、自己完結型毎ターン\マジ猫砲/がメインだった気がします(*'ω'*)<お好みで、\マジ猫砲/\プリンプタウン砲/\漢は黙ってごり押し!/などと使い分けできますよっと!
今回のギルイベはいかがだったでしょうか?
参加でゲットできるキャラクターは、特にないので報酬をプレゼントボックスから整理タイム突入ですねw
報酬でゲットできるチケットの有効期限はまだ余裕がありますが、特にこだわりがない場合は早めに使うのがベターであります(・ω・’)<今期のミッション系統は終了済っぽい。
敵の行動パターンは、毎度おなじみの同属性(ごり押し案も一部OK)やタイプ別(通常末5、かいふく)と対策してごり押しワンパンデッキや長期戦デッキかで運用が変わっていた印象でしたね(*´ω`*)<ごり押し案としては、攻撃力ダウン系やリダスキ状態異常系の対処ができれば流れでだいたいごり押せます!
最近は時短用にスキルで倒すことが多めなので、ごり押し付き早回しスキル汎用パが安定して活躍しましたね。(・ω・)<安心と信頼の全対応耐久寄り汎用タイプの状態異常&攻撃力ダウン解除型がスタメンですね。
次回のギルイベに向けて、敵の行動に合わせたデッキ作りをしておくと後々役にたつかも…ね(*‘∀‘)<安定のギミックを無視した脳筋ごり押しデッキを愛用してますw
最終日の追い込み、これからの春なお楽しみ(`・ω・´)シャキーン、新作アニメチェックやオフラインで出来ることチェックなどで寝不足な方も多く見られましたのでしっかりと休養をとっておきましょう(・ω・)っ旦
まずは休息のための\( ˘ω˘)スヤァ/を堪能するためにもお休みタイムと行きますかね。
では、ごゆっくりとお過ごしください。
久しぶりにギルイベの難易度が上がったと感じたので、キャラパワーごり押し(完)にならず立ち回りや編成に少し工夫が必要があったので安心したw(・ω・)<今後の高難易度がちょっと怖いけどねw…それでは、おやすみなさいです( ˘ω˘)パフゥ
最後までご覧いただきありがとうございました。