こんにちは。
一般村人ブロガーの説出てる方のADOです。
第2弾は、猛者に囲まれながらも楽しむことを忘れないってやつでw
自信のある方でしたら背中で語る先導を魅せちゃってもいいのよ(チラ
お品書き
前書き
アプリゲームにおいて、少なくとも勝算があるときや謎のこだわりとかを書いていく予定です。
まぁアプリゲームの楽しみ方も人それぞれですので、こんな楽しみ方もあるのか!くらいの気持ちでw
魔法のカードとお時間に余力のある方は、ガチ勢という択もありますが敷居がめっさ高いので少数の本気を見れるチャンスやでw
のんびりギルイベ「ぷよクエ」
新しい★6キャラクターをゲットできた時の試験運用会になってますw
直近だと「よいやみのルリシア」が実質ボスへの状態異常特効になっていて貢献していましたねw
トロフィー目的でRTAしない場合のギルイベのお試し編成は個人的にオススメですw(∩´∀`)∩<がっつりプレイなら安定編成と速攻編成との使用感確認とかにもイイゾー
生き残って勝てると嬉しいスクワッド「SAOIF」
4年半分の未プレイ故に先輩攻略さんに一杯囲まれてますw
中の人が一番戦力が低いってことがざらにあるので、生存重視戦略にしてます(切実
最高ランク(?)のスカルリーパー級には100回までに取れたので、ポイント増減は比較的優しい部類だと予想しています(・ω・)<100回報酬獲得までは一応継続予定。
フォンテーヌ入ってからインフレが止まらないけど推しキャラを使う強い意志を持つマルチもイイゾー「原神」
スメール後からDPS要求値がグッと上がった気がするので野良マルチだと「ワシなくても大丈夫じゃろう(慢心)」という名のバフ巻いて応援する係になりそう(震え声
推しキャラを使う強い意志感じるマルチは、テンポめっちゃ悪い時もあるけど結構楽しかったりするw
ちなみに推しキャラ次第ではヒーラーなし\(^o^)/オワタ式ゾンビアタック戦法というのもあったりする(震え声
終わり
野良マルチ連携や野良+身内マルチや知り合いしかいねぇwwwのマルチの違いを全部体験するとまた新しい発見が見つかるかもね(・ω・)<全く同じ編成でも要求されることが変わるとき「おっ!」ってなってちょっとわくわくゲージ溜まるw
ガチでプレイするにもちょっとした遊び心があるとツッコミどころにもなってイイゾー!
まぁここまで書いておいてなんですが、メインは\早寝早起き/だZO★
マルチとソロのバランスは人それぞれッスかね!…それでは、ごゆるりと(・ω・)っ旦
最後までご覧いただきありがとうございました。