こんにちは。
☆7化予定の「お手伝い上手」スキル持ちキャラクターを育成中のADOです。
お手伝いキャラクター表みたいなものはあっても、優先して育てるといいよー!的なものがなかったのでできました。
表を見たらスペース部分に何か書き足したい派でサーセンww
お品書き
前書き
とことんの塔高階層、召喚士シリーズといったテクニカルクエスト、ギルイベなどに使われそうなキャラクターを重視してます。
こちらでは5シリーズ程書いてみる予定です。
ちなみにイベントやコラボキャラクターは除外しておりますのでご注意ください!
尚、☆6化しないと「お手伝い上手」のスキルを習得できないのでお野菜と育成素材の手持ちにはご注意を!
困ったときはとりあえず「お手伝い上手」のスキル持ちの未育成で好きなキャラクターを採用すればOKですw
現在はまものシリーズ採用中です(*'ω'*)
漁師シリーズ
☆6化した時に真っ先に「お手伝い上手」を取得させましたw全色実用レベルまで育成するのをおススメしたいので即お手伝い要因に採用したい。
育成済の方が多いので形だけ置いてみる。
神官エルフシリーズ
最近フェス限デビューして勢いのあるキャラクター(*´ω`*)
ギルイベでは、赤のミノア(怒り付与)、青のカティア(怯え付与)、黄のディーナ(麻痺付与)がよく使われている傾向にあります!
後に書く雪国シリーズがあれば赤or青はどちらか一方優先で大丈夫な場合もあります。
雪国シリーズ
怯え付与で全属性欲しいと思われるキャラクター。ギルイベの与ダメアップ要因。
(怒り付与にこだわりがなければ)赤と青属性に関しては上記にも書きましたがどちらか片方あれば大丈夫と思われます。
コンビネーションとしてボーイズやガールズをこだわる場合も両方育成コースです(*'ω'*)
まものシリーズ
☆7化で体力最強となりバトルでも接戦時体力要因となりつつある。
高難易度でも全体攻撃化のスキル、☆7化で若干の攻撃力アップもついてお強い(*´ω`*)
着ぐるみ騎士団シリーズがあれば大丈夫ですがお持ちの方が希少なので…ねw
天使シリーズ
とことんの塔でスイッチデッキを採用する場合は必須レベル。
貴重な蘇生スキル持ち。Lv70あればとことんの塔45FくらいまではなんとかなりますがきちんとLvMaxにしておいた方が後々楽。
スキルがオンリーワン性能なため使いどころは局所的だったりする。
終わり
いかがだったでしょうか?
覚えてる範囲のため人によっては優先して育成するキャラクターは違うと思われます。
こちらに書いたものは少なくとも中の人がとことんの塔攻略時や前回ギルイベ時などで採用したことがあるキャラクターですのでたぶん大丈夫な…はず。
念のためとことんの塔41~50Fで他の方のクリアデッキ見てきましたが、ここで紹介したキャラクターを使っていたデッキもありましたので一安心です(*´ω`*)
汎用の漁師シリーズ、ギルイベ用の神官エルフ&雪国シリーズ、高難易度用のまもの&天使シリーズな構成で書きました(遅
少しでも「お手伝い上手」スキル習得の参考になれば幸いです。
ぷよマルチのお手伝いも上手になりたいものですね(*´ω`*)…それでは。
最後までご覧いただきありがとうございました。