こんにちは。
無惨さま登場で鬼滅の刃コラボを締めるのが謎の安心感があった気がしてきた方のADOです。
初回は、何も考えずカッチンを倒して…(ニッコリ
それはそれとして、コラボクエスト「超究極」を行ってみま…「黙れ 何も違わない」
お品書き
前書き
毎度おなじみのコラボ難易度「超究極」が出たので、使用したパーティを置いてみます。(∩´∀`)∩<鬼滅の刃コラボ恒例になりつつある高難易度3つ目よ~
ミッション用だと1回ポッキリのクリアOKみたいです!(*´ω`*)<特にドロップ系はないようです!
今回の「超究極」は、他属性OK、同キャラクターも2or3体くらいなら立ち回りの工夫でOK!他のクエストと同じくスタート時とクリア後の演出も健在(`・ω・´)b
テンプレ
難:現在の難易度。こちらでは超究極のお取り扱い予定です。
パ:こちらでは最近使用したパーティがあります。1回分!
フ:今回採用したフレンド枠です。自分の手持ちや相性に合わせて適宜変更していきましょう。
備:ちょっとした備考です。参考になれば…いいな(・ω・)。
鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)、まだ確定していない情報を嬉々と伝えようとするな
パ:空条承太郎(獣)、ジャックザリッパー(管理者・獣)、リムル(獣)
フ:ヤクモ(武装・獣)
備:配置と敵の弱点とイレバンしないことをお祈りするゲームになってました(・ω・)<カッチンの処理タイミングの重要性!
・ポイントざっくり
鬼の大きい数字の攻撃は基本即死攻撃。
カッチンは敵のターン加速&防御ダウン。
ボスが逃げても一部の敵は撤退しないので即死攻撃のターン注意。
ハンシャインは、即死攻撃を持っていないので1体残しをするとSSのため直しが少しだけ出来る。(被ダメは優しくないデース)
「鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)」さんの右上の攻撃力アップの数字に気を付けつつターン調整がよかったかも(プレイスタイルによりけり)
サポートキャラクターは、「将命&兵命」の実に固めるとミリ残し対策に(*'ω'*)
終わり
大号令と割合SSでごり押していくというオチ(・ω・)<ボス戦開幕SSは配置によっては保留しないと…\(^o^)/オワタ
ミッションに絞れば「鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)」は1回クリアでOKな点が良心的ですね(*'ω'*)<簡単とは言ってない
鬼滅の刃コラボは続きますので。引き続きお楽しみください(*´ω`*)
友情よりも直接攻撃の方が火力が出ていたので、事前のわくわくの実の準備が重要だった模様(・ω・)<紋章制限は久しぶりに来ましたね。…それでは、モンストの呼吸 壱ノ型 \ストライクショット!/
最後までご覧いただきありがとうございました。