こんにちは。
来年に第4弾コラボ来たよ!となっても不思議じゃない気が来た方のADOです。
3回目のコラボの可能性フラグ回収されるとは思わなかったwww
いつもの収集イベントみたいです(*´-`)<実質Splash☆Starの追加になってます(ボソリ
お品書き
前書き
ぷよクエの「プリキュアシリーズ(第3弾)」とのコラボイベントについて何か書いているかもです。
おおよそはいつも通りの収集系と思っていただければOKかと思われます(∩´∀`)∩<空色の花をアツメルノダァ!
中の人流なことを書く感じになるのかな(*´ω`*)<毎度ながらミッションの期間にはご注意を!
前回のプリキュアコラボ時の様子(*'ω'*)っ
準備編
お知らせからイベントスタート前に特攻キャラの確認。
キャラ育成用の素材確保。
後は当日のガチャ結果次第と、結構アバウトな体制でイベントを待機しています(・ω・)
イベント開始後、ワイルドストーンが登場するかの様子見に!
ワイルドストーン関連はイベントキャラクターのみですが、これとは別にガチャクーポン券が登場中!( ゚Д゚)<イベント報酬で8枚、ログインボーナスで12枚、と最大20枚は手に入るっぽいです!
期間を見て収集ペースを決めてから初めてスタートしてますね、(∩´∀`)∩<先にゴールを決めてから収集派ですw
ガチャ編
安定のサポート枠用の特攻キャラクターを1体確保したら即撤退。
ガチャパワー実装により100連ガチャで1体もピックアップキャラクターが出ないケースもあるようです(;゚Д゚)<定期
復刻込みで量が多いので一括で!
10GP:☆6:スルターナ ver.ミルキィローズ
20GP:☆6:アルデラ ver.キュアアクア
30GP:☆6:ゲンブ ver.キュアミント
40GP:☆6:リデル ver.キュアレモネード
50GP:☆6:ドラコ ver.キュアルージュ
60GP:☆6:アミティ ver.キュアドリーム
70GP:☆6:チコ ver.シャイニールミナス
80GP:☆6:りんご ver.キュアホワイト
90GP:☆6:あたり ver.キュアブラック
100GP:プリキュアシリーズコラボえらべる引換券×1
110GP:☆6:キュアアクア
120GP:☆6:キュアミント
130GP:☆6:キュアレモネード
140GP:☆6:キュアルージュ
150GP:☆6:キュアドリーム
160GP:☆6:フェイ ver.キュアブルーム
170GP:☆6:リン ver.キュアイーグレット
180GP:プリキュアシリーズコラボ新フルパワー確定チケット×1
190GP:プリキュアシリーズコラボえらべる引換券×1
210GP:プリキュアシリーズコラボえらべる引換券×1
250GP:WS:キュアブライト&キュアウィンディ
270GP:プリキュアシリーズコラボ新フルパワー確定チケット×1
300・330GP:プリキュアシリーズコラボえらべるフルパワー引換券×1
350GP:プリキュアシリーズコラボえらべるフルパワー引換券×1
400・450GP:プリキュアシリーズコラボ新フルパワー確定チケット×1
500・600・700・800・900・1000GP:プリキュアシリーズコラボえらべるフルパワー引換券×1
と天井あるので「☆6:キュアブルーム&キュアイーグレット」or「☆6:キュアブライト&キュアウィンディ」の1点狙いに絞れば闇ガチャじゃないよ(∩´∀`)∩<GP基準で両方揃える場合は最短で270GP、最高で350GPコースという運ゲー有(小声
実質「New…フェス限:3%・フルパワー:0.4%」、「過去…フェス限:8%・フルパワー・0.4%」なのでピックアップ(仮)的な確率としてはNew率約3.4%ガチャになってます!
純正☆7が0.15%の世界戦だったと考えると…ニッコリ(暗黒微笑み
石を温存したい場合は、過去に手に入れた特攻キャラクターで様子見コースもあり!
特攻枠からのイベント回転率重視の場合は、ガチャ一択になりますがね( ゚Д゚)<コラボ系はトータルで約31.8%な~り~
魔法のカードOKの場合は、お好みで専用パックをどうぞです(・ω・)<クーポン系が登場中!
収集編
基本は、「200000本」。余力があれば「300000本」で手に入るワイルドさん(50)の報酬まで周回予定なので手持ち石と特攻キャラクターと要相談。
今回の流れは、イベントキャラクター全て☆7化で「30000本」、フェス限確定チケット「120000&150000&350000本」辺りがめぼしい商品になっているはず!(*'ω'*)<新しく、クロスアビリティ10%チケット「400000本」とフルパワー10%チケット「450000本」が追加されてます。「500000本」のWS枠が消えてるって?気のせいだと思いたい(涙
イベントごとに商品のラインナップが変わっているので要確認を!
報酬の確認を終えたら、チャンスボス用とオート周回用の2つのデッキを作成します。
(∩´∀`)∩<今回は、特攻キャラクターに全体追撃持ち(☆6or7:スルターナ ver.ミルキィローズ)&チャンスボス(手持ちによりけりw)といつもの感じな周回になりそうですねw
毎度おなじみの、「やる気10消費 → チャンスボスのやる気100挑戦」という戦略で。
終わり
今回の最大特攻枠は「☆6or7:フェイ ver.キュアブルーム」と「☆6or7:リン ver.キュアイーグレット」と「☆6or7:キュアブルーム&キュアイーグレット」と「☆6or7:キュアブライト&キュアウィンディ」と☆6も最大特攻対象に入っているのでボーダーがそこそこ高くなりそうな予感に(∩´∀`)∩<フルパワー、フェス限といつもの2タイプ!コラボ亜種側がフェス限がスタメン入りしつつあるw
ミッション(イベントタブ)ミッションビンゴ(今回は無)はセルフサービスになってます(定期
どこかのぷよら~さんの参考になれば幸いです。
プリキュアコラボ枠の連鎖のタネ持ちが2体目になるので、おそらく運営さんの中にプリキュア推しの方がいらっしゃる説、あると思います!…それでは、\ぱふっ/
最後までご覧いただきありがとうございました。