こんにちは。
そういえば書いた記憶がなかったので再走してきた方のADOです。
第六世界の「難易度Ⅰ~Ⅳ(均衡レベル6)」の統一編成で問題なかったので1パーティー分になりますw
体感ですが、キャラクターのレベルを上げてごり押しか周回してバフゲット出来ればクリアや周回が視野に入りやすいかもです(・ω・)
お品書き
前書き
「模擬宇宙」の第七世界(難易度Ⅰ~Ⅳ)の周回パーティーについて淡々と書いていく予定です。
ver1.2時の暫定版になっています。
敵はおおよそ固定ローテで、均衡レベル上昇に合わせて徐々に上の難易度に挑戦出来る方式になっています(・ω・)<均衡レベル6段階で、「第七世界(難易度Ⅰ)」まで。クリア後に「「第七世界(難易度Ⅱ~Ⅳ)」までと徐々に解禁式
・テンプレ
キャラクター名:レベル:光円錐:遺物
第七世界(難易度Ⅰ~Ⅳ)
・編成
ゼーレ:80:草の穂ガンマン + 自転が止まったサルソット:夜の帳の中で
銀狼:75:草の穂ガンマン + 汎銀河商事会社:降りやまぬ雨
停雲:75:草の穂ガンマン + 老いぬ者の仙舟:ダンス!ダンス!ダンス!
羅刹:75:草の穂ガンマン + 宇宙封印ステーション:棺のこだま
・備考
均衡レベル6に突入済なので、メインアタッカーだけLv80、それ以外はLv75で運用しています。
運命は「巡狩」。
遺物に関しては、「草の穂ガンマン」盛り合わせセットにしているのでこだわるならチェンジ推奨ですw
終わり
毎週の周回前提になるので追加のアプデや変更点があるまでは、「巡狩」が安定になってますねw
手持ちや戦略によっては別の運命の方が楽なパターンもあるかもなので適宜アレンジをw
どこかの開拓者さんの参考になれば幸いです。
新しい遺物厳選用に第七世界周回組が増えてそうな予感(・ω・)…それでは、\ぽっぽー/
最後までご覧いただきありがとうございました。