こんにちは。
聖骸獣が不在になると優しさを感じる方のADOです。
\稲妻+スメールのまとめ/\人型タイプ多め/\アビス系も多め/といったフォンテーヌ前のおさらいをしている気分に、☆4編成クリアはそこそこ難し目の難易度に(・ω・)<前回より元素縛りが減ったので編成の自由度がアップ!
では早速、中の人のver3.8段階での淵月螺旋9~12層の最終クリアPTを書いていきますかね(`・ω・´)<9~11、12と2通りの編成です。
お品書き
前書き
淵月螺旋の9~12層のクリアパーティーについて淡々と書いていく予定です。
ver3.8時の暫定版になっています。
9~11層は汎用、12層は体感楽になりそうな編成という形で作ってみました(・ω・)<現段階では、深境螺旋の1~8層は固定っぽいですよっと(定期
前回(ver3.7時)の様子(・ω・)っ
・テンプレ
階層&前後半
クリアパーティ
キャラクター名:聖遺物
淵月螺旋:9~11層
前半
白朮:深林の記憶
行秋:旧貴族のしつけ
香菱:絶縁の旗印
八重神子:剣闘士のフィナーレ + 追憶のしめ縄
後半
鍾離:千岩牢固 + 旧貴族のしつけ
ナヒーダ:深林の記憶
雷電将軍:絶縁の旗印
楓原万葉:翠緑の影
備考
前半はお試し白朮編成、後半は、遺物周回パを螺旋運用してみるの編成のコンセプト!(・ω・)<珍しく聖遺物の効果が被ってないw
前半は火力不足を感じたので変更推奨、後半は早回し気味なのでわりとなんとかなりそうかな(∩´∀`)∩<12層を別編成にすることで楽になりましたw
個人的には、前半やや火力盛、後半は集敵からの一掃できる汎用型にするのがオススメになってますね(`・ω・´)<ステージバフ的に草元素多めだと尚よし!
淵月螺旋:12層
前半
ニィロウ:千岩牢固 + 大地を流浪する楽団
珊瑚宮心海:海染硨磲
白朮:深林の記憶
ナヒーダ:深林の記憶
後半
鍾離:千岩牢固 + 旧貴族のしつけ
夜蘭:絶縁の旗印
行秋:旧貴族のしつけ
胡桃:燃え盛る炎の魔女
備考
12層関連はだいたい鉄板編成にでなんとかなるだろう。というコンセプトの脳筋編成!(・ω・)<やっぱり一部聖遺物効果被ってるので改善の余地ありw
前半はいつもの開花withバリアパと安定性が高いですが、後半はごり押しwithバリアなので時間管理うっかりするとリトライ案件になるかもで試行回数OKな方向け(∩´∀`)∩<通し編成より気持ち楽になりましたw
前半は開花パ、後半は残った手持ちで一番強いパーティの編成がオススメになってますね(`・ω・´)<ダブルバリアで安定感アップ!
終わり
いつもよりは優しいDPS検査&立ち回りチェックの有無が難易度を分けてきた印象です。(簡単とは言ってない。
次回は早速フォンテーヌ入りの敵が登場しそうな気がするので、新聖遺物の厳選準備を進めておくことをオススメしておきます(・ω・)<前回と同じなら廻聖も来るので、聖遺物の一部はちょっとだけ厳選が楽になるかも。
どこかの旅人さんの参考になれば幸いです。
久しぶりのダブルバリアパは安心感は強し!(・ω・)<次回の更新はフォンテーヌ関連の敵有と予想しているので難易度がどうなるか気になる所!(予想段階…それでは、よき旅路を。
最後までご覧いただきありがとうございました。